チューリップテレビ 柴田理恵認定ゆるゆる富山遺産
トップページへ 最新O.A.情報 遺産候補募集 News&Topics
出演者のプロフィール サイトマップ お問い合わせ
トップページ>O.A.情報>第40回放送>遺産候補紹介
遺産調査員の秘密ファイルを公開!お店やグッズの情報盛りだくさんですよ~。

▼"認定"ゆるゆる富山遺産



遺産候補No.2

富山オリジナルボードゲーム とやまっち 【エンゲームズ】

<エンゲームズ>
射水市流通センター水戸田2-3-1
富山オリジナルボードゲーム とやまっち 【エンゲームズ】
富山オリジナルボードゲーム とやまっち 【エンゲームズ】 ボードゲーム専門店が開発したのは富山に特化したオリジナルカードゲーム。
独自ルールの「ブリカード」の存在により、覚えたカードの場所を忘れてしまうゲーム展開も。
正月にやりたい!と柴田さんも太鼓判を押していた。


遺産候補No.4

ミニチュア獅子頭 【本多健志さん】

<本多健志さん>
柴田理恵認定 ミニチュア獅子頭 【本多健志さん】
ミニチュア獅子頭 【本多健志さん】 獅子頭型にカスタムした金型からできる小さな獅子頭。さらにそれにアレンジを加えて作る珍妙なミニチュア獅子頭の数々。ラーメンにバイク、干支のヘビなど自由な発想と表現で個性が光る作品の数々に興味津々の柴田さん。金型職人としての技術は全く無関係というのがゆるい!うなっていた。


遺産候補No.7

端材の使い方をデザインする「ハザイナー」 【福江翔太さん】

<ハザイナー>
Instagram
端材の使い方をデザインする「ハザイナー」 【福江翔太さん】
端材の使い方をデザインする「ハザイナー」 【福江翔太さん】 元家具職人の経験から、大量に破棄される家具の端材を利用した商品を生み出す「ハザイナー」として活動を始めた男性。環境にやさしいだけでなくデザインと機能性も併せ持つ品々に柴田さんも興味津々。「可愛さ」を重視した福江さんのこだわりには首をかしげる場面も。


 

▼別ファイルはコチラから

個人情報について